アルコール関連問題啓発ポスター
![]() |
内閣府、法務省、国税庁、文部科学省、厚生労働省、警察庁、国土交通省の連名による「啓発ポスター」。 地方公共団体のほか、関係省庁の協力の下、酒類販売事業場、小学校・中学校・高等学校・大学等の各種学校、警察署等に約25万部を配布。 《今年度のポスター》 ポスター(B3)は6枚のカルタを組み合わせたデザイン。6枚のカルタ(A4)もそれぞれダウンロードしてポスター等にできます。 ![]() |
![]() |
内閣府、法務省、国税庁、文部科学省、厚生労働省、警察庁、国土交通省の連名による「啓発ポスター」。 地方公共団体のほか、関係省庁の協力の下、酒類販売事業場、小学校・中学校・高等学校・大学等の各種学校、警察署等に約25万部を配布。 《今年度のポスター》 ポスター(B3)は6枚のカルタを組み合わせたデザイン。6枚のカルタ(A4)もそれぞれダウンロードしてポスター等にできます。 ![]() |
アル法ネット事務局がつかんだイベントを掲載しています。ご存じの情報をお寄せください。
●下記以外に、全日本断酒連盟が啓発週間に合わせ、「飲酒運転根絶」と「啓発週間」をテーマに全国酒害啓発街頭キャンペーンを行ないます(街頭行進、チラシ・ティッシュの配布)。(公社)全日本断酒連盟にお問い合わせください(電話03-3863-1600)
北海道地方 | 北海道 |
---|---|
東北地方 | 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
関東地方 | 東京都 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 |
中部地方 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
近畿地方 | 京都府 大阪府 三重県 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国地方 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国地方 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州地方 | 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
![]() |
2015年11月8日(日) 13:00~16:30 |
一般社団法人北海道自治労会館 5F 大ホール |
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 北海道 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 特定非営利活動法人ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年11月6日(金) 10:00~12:30 |
北農健保会館 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 仙台 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 特定非営利活動法人ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年10月7日(水) 10:00~12:30 |
仙都会館 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
秋田県アルコール問題市民セミナー (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 秋田県断酒連合会 TEL:018-807-3494) |
2015年11月10日(火) 13:00~15:30 |
秋田県ゆとり生活創造センター「遊学舎」 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
アルコール問題への支援 減酒支援の理論と実践 (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 福島県断酒しゃくなげ会 TEL:0246-52-0465 |
2015年11月5日(木) 14:00~17:00 |
いわき市社会福祉センター |
アルコール問題への支援 減酒支援の理論と実践 (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 福島県断酒しゃくなげ会 TEL:0246-52-0465 |
2015年11月6日(金) 9:30~12:30 |
ハイテクプラザ会津若松技術支援センター多目的ホール |
「うつ・アルコール・自殺 死のトライアングル」啓発ネットワーク育成事業 ラウンドテーブルミーティングinふくしま 地域と人の「強み」を探して誰にとっても住みよいまちをつくるための多職種異業種ガチンコ公開事例検討会 一般社団法人日本うつ病センター 共催・事務局:非営利任意団体Project KAKE COMI(カケコミ) メール:info@kakecomi.org |
2015年11月13日(金) 18:00~20:30 |
白河市産業プラザ人材育成センター |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
★アルコールの夜 賢いお酒の楽しみ方とは・・・ そして、アルコール依存症をもっと知っていただくために(内閣府) ~啓発イベント・プログラム~ ・アルコール依存症とは? ・アルコール依存症当事者の体験談 ・アルコール依存症者によるメッセージ・パフォーマンス ・賢いお酒の楽しみ方とは・・・ ・メッセージ 出演 東ちづる(女優) 香山リカ(精神科医) 見城美枝子(青森大学副学長・アルコール健康障害対策関係者会議委員) 小嶋洋子(アルコール依存症当事者・インダー女性サポートセンター代表) 笹井健次(アルコール依存症当事者・リカバリーパレード「回復の祭典」実行委員) 辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト) 月乃光司(アルコール依存症当事者・「こわれ者の祭典」代表・アルコール健康障害対策関係者会議委員)他 (あいうえお順) MC:月乃光司・辛酸なめ子 ギター伴奏:タダフジカ プロデュース:月乃光司 ●申し込み等の詳細は内閣府ホームページのメールフォームから 問い合わせ:080-6618-8806(実行委員会) |
2015年11月8日(日) 18:00~ (開場17:30) |
東中野ポレポレ坐 入場無料 (インターネットでオンデマンド中継) |
![]() 仲間と共に歩む会 TEL:090-9853-8959 |
2015年11月10日(火) | 東大和市中央公民館ホール |
アルコール関連問題啓発週間~これからのアルコール医療~ 日本アルコール看護研究会 事務局:東京アルコール医療総合センター 韮澤・金井・長根尾 TEL:03-5998-0051 |
2015年11月21日(土) 13:00~16:30 |
板橋区立グリーンホール |
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 東京 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年11月24日(火) 10:00~12:30 |
東京都トラック会館 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
家族全体の回復に向かって (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 NPO法人茨城県断酒つくばね会 TEL:0297-63-0076 |
2015年11月15日(日) 13:00~15:30 |
牛久市総合福祉センター |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
アルコール健康障害を考える (一社)埼玉精神神経科診療所協会 連絡先:白峰クリニック内 市民講座担当 TEL:048-831-0012 |
2015年11月8日(日) 13:15~16:30 (開場12:30) |
大宮法科大学院大学 2階講堂 |
アルコール関連問題 (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 (公社)埼玉県断酒新生会 TEL:048-758-5625 |
2015年11月11日(水) 18:00~20:30 |
蕨市立文化ホールくるる 多目的ホール |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
アルコール依存症からの回復について (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 (一社)神奈川県断酒連合会 TEL:044-966-3961 |
2015年11月25日(水) 13:30~15:30 |
障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール |
平成27年度 酒害予防講演会 「若者のためのメンタル系サバイバルガイド:アルコール、自傷を中心に」 神奈川県精神保健福祉センター 相談課 TEL:045-821-8822 |
2015年10月20日(火) 17:00~19:00 |
東海大学伊勢原キャンパス 松前記念講堂 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
市民公開セミナー アルコール依存症を知ろう(仮称) 厚生労働省依存症治療機関指定病院 各務原病院 連絡先:各務原病院内 依存症治療拠点機関事業事務局 TEL:058-389-2228 FAX:050-3655-1906 担当:田口、武藤 |
2015年11月7日(土) | 岐阜市民会館 東棟2階 |
あなたの飲みかただいじょうぶ? (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 NPO法人岐阜県断酒連合会 TEL:0572-57-7285 |
2015年11月14日(土) 13:00~15:30 |
国府町ふれあいプラザ |
アルコール関連問題 (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 |
2015年11月15日(日) | セラミックパーク美濃 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
あなたの飲みかただいじょうぶ? (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 (公社)静岡県断酒会 TEL:054-296-1143 |
2015年11月15日(日) 13:00~15:30 |
静岡市城東保健福祉センター福祉エリア |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
![]() |
2015年11月15日(日) 13:30~16:30 |
名古屋市中区役所ホール |
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 愛知 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年11月17日(火) 10:00~12:30 |
愛知県産業労働センター(ウインクあいち) |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 大阪 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年10月28日(水) 10:00~12:30 |
エル・おおさか |
アルコール関連問題啓発週間 (アルコール関連問題に関する関心と理解を深めるため、啓発パネル展示を実施)堺市 こころの健康センター TEL:072‐245‐9192 |
2015年11月10日(火)・12日(水) | 堺市役所本館1階 |
2015年11月10日(火)~16日(月) | 堺市立健康福祉プラザ1階 | |
飲酒運転根絶キャンペーン (啓発ティッシュの配布) 堺市断酒連合会 TEL:072‐239‐0066(浅井登) |
2015年11月26日(木) 8:00~ 啓発ティッシュが無くなりしだい終了 |
堺市の南海高野線堺東駅周辺 |
健康まつり (堺市断酒連合会の各地域断酒会が運営参加し、パッチテストなど啓発活動を実施) 堺市の各区保健センター主催 |
11月に5回 | 堺市の各区保健センター(5か所) |
第28回貝塚市民健康まつり 「アルコールについて考える 貝塚市断酒会(パネル展示と酒害相談コーナーによる啓発活動)」 貝塚市健康推進課 連絡先:貝塚市断酒会 峰 TEL:072-423-7908 |
2015年10月18日(日) 9:30~12:00 |
貝塚市立保健センター1階 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
![]() |
2015年11月15日(日) 13:00~16:00 |
三重県庁 講堂 |
![]() 四日市市保健所 保健予防課 TEL:059-352-0596 要予約・先着順 |
2015年11月11日(水) | 総合会館7階相談室 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 兵庫 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年10月14日(水) 10:00~12:30 |
神戸国際会館セミナーハウス |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
![]() |
2015年11月15日(日) 13:00~16:30 |
大和高田さざんかホール |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
アルコール健康障害を考えるフォーラム あなたの飲み方、大丈夫? 鳥取県福祉保健部障がい福祉課 精神保健担当0857-26-7862 ![]() |
2015年11月23日(月・祝) 13:00~16:00 |
米子コンベンションセンター(2F国際会議室) 無料 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 岡山 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年11月13日(金) 10:00~12:30 |
第一セントラルビル1号館 |
![]() |
2015年11月14日(土) 13:30~16:30 |
岡山コンベンションセンター 3F コンベンションホール |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 広島 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年10月30日(金) 10:00~12:30 |
RCC文化センター |
![]() |
2015年11月14日(土) 13:20~16:30 ロビーイベント 12:30~17:00 |
広島市青少年センター ホール |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
アルコール・うつ・自殺 (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 NPO法人徳島県断酒会 TEL:088-641-0737 |
2015年11月10日(火) 13:00~15:30 |
徳島県南部総合県民局 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
とりもどそう普通の生活 救える命 (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 今治市断酒会 TEL:0897-74-1004 |
2015年11月29日(日) 10:30~15:30 |
今治中央公民館 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
空と海とボクのココロ −僕のアルコール依存症物語− NPO法人AKKこうち メール:kochi.akk.jp@gmail.com |
2015年11月5日(木)~8日(日) 11:00~19:00 最終日は17:00終了 |
イオンモール高知 2階 イオンホール |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 福岡 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年10月20日(火) 10:00~12:30 |
福岡交通センター |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
アルコール問題と自殺 (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 (一社)大分県断酒連合会 TEL:0977-67-3188 |
2015年11月1日(日) 13:00~15:30 |
大分県総合社会福祉会館 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
アルコール健康障害対策基本法 (公社)全日本断酒連盟 TEL:03-3863-1600 鹿児島県断酒新生会 TEL:0985-53-6030 |
2015年11月14日(土) 13:30~16:00 |
鹿児島県商工会議所 |
取り組みの概要 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
アルコール啓発展示&ハルくんプロジェクト ※沖縄県・沖縄県議会・沖縄県警主催の飲酒運転根絶県民大会にて。 アルコール関連問題の啓発ブースを展示、ブース内でハルくん動画を上映 リカバリー・パレード&ハルくんプロジェクトin Okinawa実行委員会事務局 琉球GAIA TEL:098-831-2174(平日9:00~18:30) |
2015年10月27日(火) 15:30~17:20 |
沖縄市民会館 |
リカバリー・パレード「回復の祭典」 リカバリー・パレード&ハルくんプロジェクトin Okinawa実行委員会事務局 琉球GAIA TEL:098-831-2174(平日9:00~18:30) |
2015年11月15日(日) 14:20~15:30 |
那覇市てんぶす館前ポケットパーク周辺~国際通り |
<公開スクーリング>「飲酒運転防止に必須のアルコール基礎知識」 沖縄 ※ASK飲酒運転防止インストラクター養成講座スクーリングの一部を一般公開 ASK TEL:03-3249-2551 要予約 無料 |
2015年12月3日(木) 10:00~12:30 |
沖縄県警察本部 |